100点満点
100点満点
これはおもしろい ぜひオンラインで対戦したい 追記:オンライン対戦くるって、公式サイトに書いてあった!期待 更に追記:オンライン対戦キタ━(゚∀゚)━!! 期待通りマジ楽しい\(^o^)/会話できるとこもいいね! ID:yuhiruga 是非対戦しましょう!!
ボードゲームはあまりやったことがないのですが、しっかりとバランス調整がされていて面白いです。 短い時間でプレイできるのも良いと思います。
日本語でゲームの説明をしているサイトがあるので英語という点は気にしないでもいいと思います
まさにボードゲームって感じでさくさくできる。ルールも良く練られてるし、ワンプレイ15分ほどで終わる手軽さで対戦プレイでもストレスを感じさせない。 パンクな世界観もいい味だしてる。 この手のゲームが好きならオススメ。
最初は手札3枚でしかも1枚捨てるのかよ…などと思っていましたが、今ではこのゲームバランスでちょうどいいのだとわかります。 コンピュータ対戦もEasyでも倒すのがやっとの状態でしたが、ルールを把握してくると相手の先を読んで配置をしていくのがとても楽しいです。 取っ付きにくいと思われる方いるかも知れませんが、やってみるとハマりますよ‼オススメのアプリです
ルールとカードの意味をネットで調べてからのプレイをオススメします。 短時間でできてハマる!
もう少しボリュームがあってもいいと思うけど、手軽
ボードゲームとしては適度に頭を使ういいゲームです。グラフィックや音楽、操作性も良い。ただしオンにはあまり人がいない。
インターフェイスがとっつきやすい。 ゲームとしても面白いものなのでハマる。 アイコンの説明がもう少し手軽に調べられるとなおよかった。
はまる
多少ルールや能力に見落としがあっても、芯がしっかりしてて遊びやすいです。 これは周りの人にも勧めよう
探り探りプレイして行くうちに、何となくやり方みたいなモノが見えてきた嬉しさと、初めて勝てた喜びはもうすごいです。 すごく嬉しいです。 すべて英語なので難しそうだと思いましたが、ルールを確認しながらやって行くうちに楽しくなって行きます。
このゲームを始めてからだいぶ経ちます。iPhone3GSからだと思います。当初いろんなゲームをしてましたが、今でも継続しているもの、ダントツです。ゲームシステムの秀逸さに加えて、定期的にアップデートされる良心的かつ緻密な改良が要因だと思われます。特に、時折追加される新規のユニットが待ち遠しくてしょうがない。あと、最近iPadを買ったのですが、iPadでやると、また画面が広く、undoが使えるなど、またまたちょいとハマりかけています。ということで、戦略もの好きの人には、姉妹品の"puzzle"とともにオススメです。
面白いです。独創性があります。ルートは、英語ですが、ネット上に日本語の説明してあるサイトがあるので心配ないです。
丁寧な作りで、遊びやすいです。プレイ時間も15分程度なので、ちょっとした合間に遊べると思います。
下手の横好きですがハマリすぎて3年以上プレイしてます。 適度なAI、パスプレイ、ネット対戦とプレイ環境も快適です。 あとプレイ内容には直接関係無いのですがGame Centerのスコアが何かの拍子に大量に加算されます、具体的にいうと保有スコアが倍になってる時がありますね。 プレイし始めた頃にランク上位者をみて何で1プレイでせいぜい3~4000点しか貰えないのに7ケタとかスコア持ってんの?チートでもしてんのか?なんて疑ってしまいました。 そんな自分も今ではスコアが10ケタで友人にドン引きされます。
内容、雰囲気ともに最高!
アップデート前に購入済みだった勢力が無くなってます。 うちのベガスとニューロジャングルとニューヨークを返して下さい。
複数人で一台回しプレイも可能。出来れば、もっと広いマップと新しいチームが欲しい。それでも5をつけられる。